【ケーキ店】パティスリーマルシュの吉原様からお話を伺いました
2023.03.23

- パティスリーマルシュ
- 吉原正子 様
Q:鎌倉商工会議所に相談しようと思われたキッカケは何ですか?
私の息子が大船で飲食店を経営しています。
息子から鎌倉商工会議所の事を聞いていましたので、「話を聞いてみよう」と思ったのが相談のキッカケです。
Q:鎌倉商工会議所の事を知ってすぐにご相談されましたか?
すぐでは無かったと思います。
横浜市から鎌倉の現在地にお店を移転した直後でしたので、店舗の内観・外観等に不都合を感じていませんでした。
たまたま当店のシェフが「お店の陳列棚が少し暗く感じる。照明等を工夫して、今よりも店内を明るく事で販促に繋がるのでは?」と考えました。
私自身も店内が明るい方が販促に繋がると思い、鎌倉商工会議所に相談しました。
Q:実際に相談をされてみて如何ですか?
いや、もう、驚きました。
鎌倉商工会議所が実施している事業内容等を全然知らなかったのですが、とても親切に対応して頂きました。
小規模事業者持続化補助金等、利用出来る補助制度等も色々と教えて頂きました。
Q:複数回、小規模事業者持続化補助金を活用されていると思います。
店内を明るくする照明工事で、小規模事業者持続化補助金を活用しました。
工事実施後は、店内や陳列台が従来よりも明るくなり、お客様からも綺麗に見える様になりました。
次なる販路開拓を検討した結果、店舗外観に季節のケーキ等をPRする懸垂幕を掲示する事を考えました。
当店の外観が黒色で統一されており、外観を見ると、洋菓子店とあまり認識をされていない様に感じていました。
懸垂幕を掲示した事で、ホントに良かったです。
多くの方々に当店が洋菓子店である事をPR出来ました。
また、湘南モノレールの車内からも懸垂幕が視認出来、懸垂幕の掲示後、来店客数増の効果がありました。
Q:鎌倉商工会議所を利用してどの様なところで役立っていますか?
そうですね、やはり一番は販売促進するための色々なご提案をして頂いています。
また、鎌倉商工会議所で定期的に開催されるセミナーや講習会に参加しています。
参加する事で、知らなかった販促手法等が勉強する事が出来ました。
色々な知識を自分自身が知ることで、お店にとっても自分にとってもプラスになると思っています。
Q:実際に鎌倉商工会議所に相談し、利用されてみて、いかがでしたか?
経営に関する相談が出来る事で安心を感じています。
経営に対して「どういうものをやっていったらいいか」等、漠然とした質問に対しても回答頂いてます。
鎌倉商工会議所を利用する前までは、自分たちで考えるしかなかったので、相談相手が居る事で安心感に繋がっています。
Q:鎌倉商工会議所を他の事業者の方にもおすすめ出来ますか?
おすすめ出来ます。
当店の近くで凄く頑張っているお店が複数軒ありますので、後日紹介をさせて下さい!
Q:あなたにとって鎌倉商工会議所はどの様な存在ですか?
よき相談相手です。
お店を経営していく上で、やはり、自分達だけでは行き詰まる事があります。
また、お店として、新規の取り組みを始めようと思った時も、相談相手が必要だと思います。
ですので、何でも話せる相談相手の様な存在です。
- パティスリーマルシュ
-
- 所在地
- 神奈川県鎌倉市小袋谷1-5-3
- 電話番号
- 0467-38-7566
- WEBサイト
- https://m-arche.jp/
そのほかの会員(お客様)の声
-
- 融資
【和菓子店】菓子屋中島の中島様からお話を伺いました - 菓子屋中島 中島様ご夫妻
- 融資
-
- 補助金
【パン・お惣菜】PINYの阿久津様からお話を伺いました - PINY 阿久津珠実 様
- 補助金
-
- 補助金
【スペイン料理】Arashidaの嵐田様からお話を伺いました - Arashida 嵐田憲和 様
- 補助金
-
- 補助金
【そば屋】竹扇の亀山様からお話を伺いました - 鎌倉 蕎麦処 竹扇 亀山 順子 様
- 補助金
-
- 創業 (開業)
【印章業】鎌倉はんこの月野様からお話を伺いました - 鎌倉はんこ 月野 様
- 創業 (開業)
-
- 補助金
【和菓子屋】茶の子の松野様からお話しを伺いました - 和菓子処 茶の子 松野友美 様
- 補助金
-
- 創業 (開業)
【飲食業】Delicatessen 鎌倉 Mimosaの片桐様からお話しを伺いました - Delicatessen 鎌倉 Mimosa 片桐健悟 様
- 創業 (開業)
-
- 融資
【イタリア料理店】IZAの芝先様からお話しを伺いました - IZA 芝先康一 様
- 融資
-
- 創業 (開業)
【小売業】kilottの小川様からお話を伺いました - kilott 小川 真由子 様
- 創業 (開業)
-
- 創業 (開業)
【不動産業】COCO-HOUSEの西本様からお話を伺いました - COCO-HOUSE 西本学央 様
- 創業 (開業)