珠算検定・暗算検定
2022年度 珠算検定試験・暗算検定試験・段位認定試験について
※ 当所では新型コロナウィルス感染症対策のため、規模を縮小して実施いたします。
2022年度試験日程
※ 新型コロナウイルス感染症の拡大状況等により、実施を見合わせることがあります。
また、申込受付期間、実施内容等が変更になる場合があります。
珠算 第225回・暗算 本年度第1回 |
試験日 |
2022年6月26日(日) |
申込受付期間 |
2022年5月17日(火)~2022年5月19日(木) |
合格発表日 |
2022年7月1日(金) |
合格証書交付日 |
2022年8月1日(月)~ |
珠算 第226回暗算・本年度第2回 |
試験日 |
2022年10月23日(日) |
申込受付期間 |
2022年9月13日(火)~2022年9月15日(木) |
合格発表日 |
2022年10月28日(金) |
合格証書交付日 |
2022年11月28日(月)~ |
珠算 第227回・暗算 本年度第3回 |
試験日 |
2023年2月12日(日) |
申込受付期間 |
2023年1月10日(火)~2023年1月12日(木) |
合格発表日 |
2023年2月17日(金) |
合格証書交付日 |
2023年3月20日(月)~ |
受験資格
鎌倉珠算振興会教場および鎌倉市在住者
※学歴・年齢・性別・国籍等の制限はありません。
試験会場
鎌倉商工会議所
※ 試験当日の駐車場及び保護者の控室はございません。
申込方法等
鎌倉商工会議所所定の「申込書」に必要事項を記入の上、申込受付期間内に受験料を添えてお申し込み下さい。
- 申込用紙への記入は原則として本人自筆に限ります。
- 電話・FAX・メール・郵送等での申し込みは出来ません。
- 受付時間は、9時~17時(12時~13時を除く)です。
- 会場の都合により、定員に達し次第受付を締め切ります。
受験料
珠 算 |
1級 |
2,340円 |
2級 |
1,730円 |
3級 |
1,530円 |
暗 算 |
1・2・3級 |
910円 |
試験時間
※ 6月26日施行 珠算検定1・2級の開始時間を午前9時~に変更いたします。
開始時間 |
検定 |
午前9時~ |
珠算検定 3級 |
午前10時~ |
暗算検定 |
午前10時45分~ ※ |
珠算検定 1・2級 |
種目・制限時間・合格基準
珠算能力検定試験
級 |
種 目 |
制限時間 |
合格基準 |
1級~3級 |
みとり算・かけ算・わり算 |
30分 |
300点満点 ・ 3種目合計240点以上 |
暗算検定試験
級 |
種 目 |
制限時間 |
合格基準 |
1級~3級 |
みとり暗算・かけ暗算・わり暗算 |
12分 |
500点満点 ・ 400点以上 |
合格発表・合格証書交付について
- 合格発表は、合格された方の受験番号を当所1階掲示場所・ホームページに掲示します。
- 電話等による試験の合否・成績についてのお問い合わせは一切お答えできません。
- 合格証書の受取りの際には、受験票をお持ち下さい。
- 原則合格証書への漢字氏名の記載は、JIS第2水準までの範囲となります。
- 合格証書の保存期間は、試験施行日から1年です。この保存期間経過後は、合格証明書(有料)の発行となります。
- 珠算検定3級以上、又は暗算検定2級以上で満点合格された方には鎌倉商工会議所より副賞が贈られます。
受験上の注意
- 試験開始時刻を間違えないように注意してください。時間に遅れると原則受験出来ません。
- 受験者は、試験開始時刻までに入場し、試験委員の指示により席に着いて下さい。
- 受験するときに持参するもの。
- 受験票
- 筆記用具
- そろばん
- 中学生以上で珠算能力検定1級~6級を受験される方は、氏名・生年月日・顔写真のいずれも確認できる身分証明書(学生証、旅券(パスポート)、運転免許証、社員証など)。
- 受験票を紛失したときは再発行となり、手数料(100円)がかかります。
- 受験者への連絡・注意、受験に関しての同意事項は、こちらをご覧ください。
- 珠算能力検定試験
-
- 1~3級試験答案記入上の注意等・・・こちらをご覧下さい。
- 暗算検定試験 答案記入上の注意等・・・こちらをご覧下さい。
- 珠算・暗算の詳細についてはこちらをご覧下さい。
鎌倉商工会議所での施行内容
- 珠算(そろばん)能力検定試験:1級~3級
- 主催:日本商工会議所・鎌倉商工会議所 協賛:日本珠算連盟 後援:文部科学省
- 暗算検定試験:1級~3級
- 日本珠算連盟 協賛:日本商工会議所・鎌倉商工会議所