【飲食業】CHABAKKA TEA PARKS の三浦様からお話を伺いました
2022.02.28

- CHABAKKA TEA PARKS
- 三浦 健 様
Q:鎌倉商工会議所に相談される前に、どの様な事で悩んでいましたか?
そうですね、起業を考えるにあたって自分で事業計画を練っていて、たたき台を作ってはいました。
ただ、やっぱり起業すること自体が初めてだったので、本当に自分の考えていることが正しく、世の中に受け入れられるのかどうか、いろんな人に支持されるのかどうか、そこがやっぱちょっと不安な部分ではありましたね。
Q:鎌倉商工会議所の存在は知っていましたか?
うっすらと知っていました。
起業にあたり色々調べる中で、商工会議所という経営について相談できる場所が全国各地にあって、鎌倉にもあるんだなぁ、という認識がありました。
Q:何が決め手になって鎌倉商工会議所に相談しましたか?
当時、まだ前職のアパレルの仕事で大阪にいて、仕事しながら起業に対しての準備を着々としていました。
すでに鎌倉で商売したいなって考えは強かったので、1ヶ月に1回出張で都内に来るタイミングで鎌倉にも行きました。
ただ、自分の足で実地調査するにはあまりにも時間がなかったので、それであれば一番詳しく知っているであろう商工会議所に行っちゃった方が地域の特徴やトレンド、市場規模、商圏とか色々聞けるだろうなって思って行きました。
存在を知ってから相談にいたるまでは即行動でした(笑)
Q:実際に鎌倉商工会議所に相談し、利用されてみて、いかがでしたか?
その時対応された方が前職のアパレルブランドを利用してくれていて、僕のことも知っていたという不思議な縁があったり、年齢が近くてすごく話がしやすかったです。
正直すごい堅いイメージがあって、職員の方もガチガチに堅く、ビジネスプランは少しでも変わった計画だとダメ出しされてしまうのでは、という不安がありました。
ですが実際は全然違い、ざっくばらんにいろんなことを聞いたり話したりできたので、最初の印象から良かったです。
起業後も商工会議所を通じての低利な融資や、国の補助金の申請などで相談にのってもらっています。
Q:鎌倉商工会議所を他の事業者の方にもおすすめ出来ますか?
できます、既におすすめしています(笑)
僕自身が体感したこともあって、とくに起業前・直後の方には強く勧めていますね。
Q:あなたにとって鎌倉商工会議所はどの様な存在ですか?
市内に点在する事業者同士を引き合わせたり、市内のリアルなマーケットの事情やトレンド、商圏など僕ら自身では知ることが難しい情報を持っていて、それを親身になって教えてもらえる。という点では市内事業者のハブのような存在ですね。
また、国や県、市の補助金や経営に役立つ情報の提供をしてくれる点からは市内事業者にとっての旗振り役でもあると感じています。
すごく有難い存在です。
- CHABAKKA TEA PARKS
-
- 所在地
- 鎌倉市御成町11-10
- 電話番号
- 0467-84-7598
そのほかの会員(お客様)の声
-
- 融資
【和菓子店】菓子屋中島の中島様からお話を伺いました - 菓子屋中島 中島様ご夫妻
- 融資
-
- 補助金
【パン・お惣菜】PINYの阿久津様からお話を伺いました - PINY 阿久津珠実 様
- 補助金
-
- 補助金
【ケーキ店】パティスリーマルシュの吉原様からお話を伺いました - パティスリーマルシュ 吉原正子 様
- 補助金
-
- 補助金
【スペイン料理】Arashidaの嵐田様からお話を伺いました - Arashida 嵐田憲和 様
- 補助金
-
- 補助金
【そば屋】竹扇の亀山様からお話を伺いました - 鎌倉 蕎麦処 竹扇 亀山 順子 様
- 補助金
-
- 創業 (開業)
【印章業】鎌倉はんこの月野様からお話を伺いました - 鎌倉はんこ 月野 様
- 創業 (開業)
-
- 補助金
【和菓子屋】茶の子の松野様からお話しを伺いました - 和菓子処 茶の子 松野友美 様
- 補助金
-
- 創業 (開業)
【飲食業】Delicatessen 鎌倉 Mimosaの片桐様からお話しを伺いました - Delicatessen 鎌倉 Mimosa 片桐健悟 様
- 創業 (開業)
-
- 融資
【イタリア料理店】IZAの芝先様からお話しを伺いました - IZA 芝先康一 様
- 融資
-
- 創業 (開業)
【小売業】kilottの小川様からお話を伺いました - kilott 小川 真由子 様
- 創業 (開業)