【印章業】鎌倉はんこの月野様からお話を伺いました
2023.01.10

- 鎌倉はんこ
- 月野 様
Q:鎌倉商工会議所に相談しようと思われたキッカケは何ですか?
もともと鎌倉商工会議所の存在はホームページを見て知っていました。
地域や事業者との繋がりを非常に密にされていると感じていました。
創業(開業)の前に「こういう感じでやりたい」という自分の感覚がありました。
「自分の感覚と地域で求められているニーズが合っているか?」
この相談と経営計画書の添削をお願いしたのが始まりです。
Q:実際に鎌倉商工会議所にご相談されてみて、率直な感想は如何でしたでしょうか?
第三者観点で全体的な事を色々と見て頂けたのが非常に助かりました。
個人事業主は相談相手があまりいませんので、不安な時に色々な相談が出来る事がすごく助かりました。
相談をする事で安心感を得る事が出来ました。
鎌倉商工会議所の相談コーナーで1、2時間くらいかな、本当に色々ヒアリングして頂きました。
ヒアリングして頂き自分自身が話す事で、経営計画が固まっていく感覚がありました。
Q:これまで特に役立った、よかったなと思えるサービスは何かございますか?
創業(開業)する前まで、会社員として勤務をしていました。
会社員時代は退職金を含めた老後の事をあまり深く考える必要がありませんでした。
自営業で個人事業主として開業した時に、退職金や老後をどうしようと考えました。
その時に鎌倉商工会議所から「小規模企業共済」と「経営セーフティ共済」両方教えて下さってすごく有難かったです。
共済だけでなく、支援メニューが沢山ある事が鎌倉商工会議所の良いところだと思います。
「経営なら経営」「共済なら共済」支援メニューごとにスペシャリストから支援を受けられる事にすごい安心感を感じています。
Q:他の事業者の方に鎌倉商工会議所はお勧めできますか?
もちろん、お勧めできます。(笑)
鎌倉商工会議所さんは事業者目線で街のこと一番よく知っていると思います。
また、様々な連携先があると思います。
色々な支援メニューを紹介していただく中で、1つの支援メニューの紹介だけでなく他にも「こういう制度・サービスがあるよ」と教えていただけるのは本当に有難いです。
Q:鎌倉商工会議所は、あなたにとってどのような存在ですか?
安心感を与えていただくというか、同じ目標に向かって一緒に進んでくださる伴走者ですかね。
事業者と伴走する事で経営を良くしてくれますし、地域も良くしてくれると思います。
同じ目標に向かって一緒に走りながら、支えていただいている感じがあります。
やっぱりそれが私にとっての安心感になるので、これからも引き続きよろしくお願いいたします。
- 鎌倉はんこ
-
- 所在地
- 神奈川県鎌倉市御成町5−6
- 電話番号
- 0467-37-9297
そのほかの会員(お客様)の声
-
- 融資
【和菓子店】菓子屋中島の中島様からお話を伺いました - 菓子屋中島 中島様ご夫妻
- 融資
-
- 補助金
【パン・お惣菜】PINYの阿久津様からお話を伺いました - PINY 阿久津珠実 様
- 補助金
-
- 補助金
【ケーキ店】パティスリーマルシュの吉原様からお話を伺いました - パティスリーマルシュ 吉原正子 様
- 補助金
-
- 補助金
【スペイン料理】Arashidaの嵐田様からお話を伺いました - Arashida 嵐田憲和 様
- 補助金
-
- 補助金
【そば屋】竹扇の亀山様からお話を伺いました - 鎌倉 蕎麦処 竹扇 亀山 順子 様
- 補助金
-
- 補助金
【和菓子屋】茶の子の松野様からお話しを伺いました - 和菓子処 茶の子 松野友美 様
- 補助金
-
- 創業 (開業)
【飲食業】Delicatessen 鎌倉 Mimosaの片桐様からお話しを伺いました - Delicatessen 鎌倉 Mimosa 片桐健悟 様
- 創業 (開業)
-
- 融資
【イタリア料理店】IZAの芝先様からお話しを伺いました - IZA 芝先康一 様
- 融資
-
- 創業 (開業)
【小売業】kilottの小川様からお話を伺いました - kilott 小川 真由子 様
- 創業 (開業)
-
- 創業 (開業)
【不動産業】COCO-HOUSEの西本様からお話を伺いました - COCO-HOUSE 西本学央 様
- 創業 (開業)